不動産の売却には様々な理由があると思います。
転勤や帰郷などで転居しなければならなくなったとか、今より大きい家・小さい家に住み替える必要がでてきたとか、住宅ローンや税金などの支払いができなくなり、やむなく手放さなければならないという方もいらっしゃるでしょう。
不動産を売却する場合、その売却代金で借入金の残金や滞納金を全額支払うのが一般的です。
しかし、中には売却しても債務が残ってしまうというケースもたくさんあります。
果たして、そのような状況での不動産売却は可能なのでしょうか。
そこで今回は、「不動産を売却する方法」についてお話したいと思います。
不動産を売却する方法には、大きく分けて次の3つの方法があります。
① 一般売却
② 任意売却
③ 競売・公売
住宅ローンなどの債務の返済や税金などの支払いが困難となり、所有不動産を手放さなければならない状況になってしまった場合は、可能な限り残債務を少なくできる「任意売却」を検討すべきです。
競売・公売より高く、市場価格に近い金額での売却が可能になりますので、売却後の債務を少なくすることができ、また状況によってはリースバック(※1)を行って、売却後もそのまま住み続けるという方法も視野に入れることができます。
(※1)リースバック
リースバックとは、所有不動産を売却し、その不動産の購入者と賃貸借契約を結び、賃料を支払っていくことで引き続きその不動産を利用することができる仕組みのこと。
<参考>
住み続けるための3つの方法
任意売却が成功するかどうかは、まず、最初に行う債権者との話し合いが重要なポイントとなります。
債権者としても早急に債権(貸したお金の残金・滞納金など)を回収したいけれど、金額についてもできるだけ多く回収したいと思っているはずですので、全く話を聞いてくれないということはないと思います。
したがって、任意売却を行うにあたっては、不動産売買の知識があるだけでは足りず、金融の知識や法律関係の知識も必要となってきます。そうなると、任意売却を成功させるためにはどこに依頼をするのかが大きな鍵となってきます。
債権者と債務者の間に入って、早くスムーズに話が進められる任意売却に精通した会社に依頼するのが、成功率を高めるには一番良いでしょう。
いちとりは、任意売却を専門に扱う不動産会社です。
債権者との話し合いは、当社が間に入って全て対応いたします。
ご不安なこと、質問・問合せ、どのような些細なことでもご相談ください。最後まで責任をもってサポートいたします!
フリーダイヤル:0120-49-1102(携帯・PHSからも通話料無料)
メールからのお問い合わせは → こちら
いちとりは、「任意売却」を専門に扱う不動産会社です。
任意売却専門の相談員が任意売却に関する知識と経験を活かし、ご相談者様のご希望に沿った解決に向け、全力でサポートいたします。
ご相談から任意売却による解決まで費用は一切無料です。
ご不安や心配もたくさんあるかと思いますが、勇気をもってまずはお気軽にご相談ください。