競売を避けて人生を立て直す!任意売却専門「いちとり」だからできる3つの支援

住宅ローンの返済が苦しくなり、「競売になってしまうのでは…」と悩んでいませんか?
そのような方に知っていただきたいのが、「任意売却」という選択肢です。競売よりも多くのメリットがあるにもかかわらず、制度や手続きがわかりにくく、誰に相談すべきか迷う方も多いのが実情です。

この記事では、任意売却専門会社「株式会社いちとり」が提供する「競売回避」と「生活再建」に向けた3つの支援についてご紹介します。任意売却で失敗しないために、ぜひ最後までご覧ください。

【執筆】

株式会社いちとり
代表取締役/代表相談員

林 達治

東証一部上場不動産会社、外資系金融機関、任意売却専門会社を経て、日本全国の不動産を対象とした任意売却を専門に扱う株式会社いちとりを東京都新宿区に設立。

勇気を出して相談してくださったご相談者様に最後まで寄り添ってサポートすることを信条に、現在も会社代表を務めながら代表相談員として、住宅ローンの悩みを抱える方々の問題解決のために精力的に活動している。

長年培ってきた任意売却に関する豊富な知識と経験を活かして、個人・法人問わず、年間500件以上の相談を受けており信頼も篤い。

目次

任意売却とは?競売との違いを簡単に解説

任意売却とは、住宅ローンを滞納していても、債権者(金融機関や保証会社など)の同意を得て、自宅を一般市場で売却できる制度です。

競売と異なり、以下のようなメリットがあります。

  • 市場相場に近い価格で売却できる
  • 周囲に知られずに手続きが進められる
  • 引っ越し時期の調整が可能
  • 売却後の残債についても柔軟な対応が期待できる

ただし、債権者との交渉や専門的な知識が必要なため、任意売却に精通した専門会社への相談が不可欠です。

不動産競売のスケジュールとは?流れと期限を押さえておこう

住宅ローンを滞納し続けると、やがて債権者によって「不動産競売」が申立てられます。以下が、競売スケジュールの一般的な流れです。

競売スケジュールの一般的な流れ

段階 内容 時期の目安
1 督促・催告等 滞納1〜3ヶ月頃
2 期限の利益喪失・代位弁済・競売申立て 滞納3〜6ヶ月頃
3 裁判所から「競売開始決定通知」が届く 競売申立てから1ヶ月前後
4 不動産調査・評価(現地調査含む) 競売開始決定から約2〜4週間後
5 公告・入札開始 競売開始決定から約3〜6ヶ月後
6 開札・売却決定 入札期間満了から1週間以内

競売手続きでは、最終的に所有権を強制的に失う結果となります。しかも、市場価格より安く売却されることが多いので、残債が多く残るケースが一般的です。

このような事態を避けるためには、早期に任意売却を選択することが重要です。

【参考】滞納から競売までのタイムスケジュール(より詳細なタイムスケジュールはこちら)

任意売却のタイムリミットは?相談すべきベストなタイミング

任意売却は、理論上「開札日の前日まで可能」とされていますが、実務上それは不可能です。そのため、相談するタイミングが結果を大きく左右します。

任意売却が可能な期限と目安

任意売却は、実務上の原則として「入札日の前日までに決済が完了する」のであれば実行可能です。しかし、以下の理由からできるだけ早く動くことが望ましいです。

  • 状況整理と債権者との交渉に時間がかかる場合がある
  • 買主が見つかるまでに時間がかかる場合がある
  • 引っ越し先の手配や準備にも時間が必要

特に、「競売開始決定通知」が届いてからは、任意売却はスピード勝負になります。つまり、住宅ローン滞納後2ヶ月目〜3ヶ月目あたりまでに相談するのがベストタイミングです。

いちとりなら緊急相談も可能!

「すでに競売開始決定の通知が来てしまっている…」という方も、株式会社いちとりなら任意売却可能なケースもあります。豊富な知識と経験からくるスピード感ある対応で、ギリギリの状況でも任意売却を成立させた事例も多数あります。

「もうダメかもしれない・・・」と諦める前に、まずは「いちとり」にご相談ください。

いちとりが選ばれる理由|任意売却の専門会社としての3つの支援

任意売却は、競売を回避し、少しでも有利な条件で自宅を手放すための手続きです。しかし、実際には「誰に相談すればよいのか」「本当に任意売却で生活を立て直せるのか」と不安を感じている方も多いのではないでしょうか。

任意売却の専門会社である「株式会社いちとり」は、これまでに多くのご相談を受け、住宅ローンの悩みを抱える方の再出発をしっかり支えてきました。そのような「いちとり」が選ばれる理由を、ここでは3つの支援ポイントに分けてご紹介します。

1|債権者との交渉を代行して競売を回避

任意売却で最も重要なのが、債権者との交渉です。

株式会社いちとりでは、任意売却の経験が豊富な専門スタッフが、あなたに代わって金融機関や保証会社とのやり取りを行います。債権者ごとに異なる方針にも的確に対応し、競売を避けるための最善の戦略を立てて進めることができます。個人では難しい債権者交渉も「いちとり」の専門力によってスムーズに対処していくことが可能です。

2|任意売却後の生活再建をトータルサポート

任意売却の最大の目的は「家を売ること」よりも、「生活を立て直すこと」です。

株式会社いちとりでは、売却後の転居先の紹介や引っ越し支援、生活再設計の相談まで一貫して対応しています。「住まい探しが思うようにできない」「今後の収入が不安」という方にも、新居探しや各種支援制度の情報提供なども含め、きめ細かなフォローによって生活再建をトータルサポートいたします。

3|相談無料・秘密厳守で安心!初期対応がスムーズ

株式会社いちとりでは、任意売却に関する相談はすべて無料・秘密厳守で受け付けています。誰にも知られずに相談できる環境が整っており、プライバシー面でも安心できます。

また、最初は一般売却から始め、状況に応じて任意売却に切り替えたいという希望にも柔軟に対応できます。さらに、提携している弁護士との協力体制が整っているため、法的支援が必要な場合でも、プロセスを中断することなく、ワンストップで対応できるのが「いちとり」の大きな利点です。

住宅ローンの滞納が続いている方、競売開始決定通知が届いている方でも、まずは「いちとり」に相談することで状況が大きく変わる可能性があります。

まとめ|任意売却は、再スタートの第一歩。迷ったら早めに相談を

競売を避けて、生活を立て直したいと考えているなら、任意売却は有効な手段です。但し、自力で進めるには限界があり、専門的なサポートが不可欠です。

株式会社いちとりは、任意売却に特化した専門会社として、今まで多くのご相談者様の“人生の再出発”を支援してきました。債権者交渉から売却後の生活支援まで、ワンストップで対応できる強みを活かし、あなたの不安に寄り添います。

📞任意売却に関する無料相談はこちら

株式会社いちとりは、東京都新宿区にある任意売却専門の不動産会社です。「どうすればよいかわからない」「競売だけは避けたい」——そう感じたら、まずは株式会社いちとりへ無料相談を!あなたの未来を一緒に築くお手伝いをさせていただきます。

目次
閉じる