コロナ禍による住宅ローンの問題。悩む前に相談を!
新型コロナウイルスの感染拡大による影響から、住宅ローンの支払いに不安を持たれている方も多くいらっしゃると思います。
住宅ローンは金額も大きく、返済期間も長期に渡りますので、不安になるのは当たり前のことです。
この不安を少しでも取り除く方法はないものでしょうか。
まずは借入をした金融機関に相談する
新型コロナウイルス感染症の拡大に伴う様々な問題は、今や全世界が抱える問題であり、誰も予想できない不測の事態となっています。そしてそれは、誰に問題があるわけでもありません。
このような事態となってしまったことで収入が減り、住宅ローンの返済が苦しくなってきた、あるいは、この先、支払っていくことが厳しくなりそうだと感じたときは、是非、早めに借入をした金融機関などに相談してみてください。
(住宅金融支援機構ホームページへ移行します)
現在、各金融機関では、返済期間の延長や当面の間の返済額減額措置、ボーナス返済の見直しなど、様々な方法で救済に向けた相談の受付を開始しております。
大切なのは、恥ずかしいなどと思わず、早め早めに手を打つことです。
「不動産競売」または「任意売却」による解決方法もあります
それでも、住宅ローンの返済が難しいとなった場合には、自宅の売却等の検討が必要になってきますが、その場合でも解決策は必ずあります。
住宅ローンの返済が滞ってしまった際の売却方法には、「不動産競売」と、「任意売却」という2つの方法があるのをご存知でしょうか。
不動産競売とは、不動産をオークション形式で売却する方法ですが、買い手側に様々なリスクがあることから、売却価格は安くなってしまうのが一般的です。よって必然的に、売却する側の残債務(残りの借金)も多く残ってしまいます。
しかし、任意売却の場合は、債権者の同意が必要なことから様々な話し合いや手続きなどに手間はかかりますが、不動産競売よりも高く、一般市場に近い価格で売却することが可能となりますので、残りの債務(借金)を不動産競売より少なくすることができます。
債権者側(借入をした金融機関)としても、任意売却には不動産競売の場合より貸付金を多く回収できる可能性があるためメリットがあり、債権者との話し合いや面倒な手続きなどは、任意売却を専門に扱う不動産会社に依頼すればスムーズに代行してもらえます。
あなたにとっても債権者にとっても、大きなメリットがある任意売却。住宅ローン返済に困ったときの最後の手段として、この任意売却という選択肢があることを是非、知っておいてください。
任意売却と依頼にかかる費用について
任意売却とは、競売ではない解決方法であり、
■ 一般市場と同じく高く売却する
■ 引越し費用を確保する
■ 住み続ける
など、問題を解決するための選択肢も広がります。
また、任意売却を依頼するにあたり費用を準備していただく必要はありません。(任意売却にかかる費用はすべて無料)
先手必勝!早めの相談で解決策の選択肢も広がり、少し話をするだけでも不安や心配事は解消されるはずです。
現在、どのような状態であっても、まずは相談してみてください。ご連絡お待ちしております。