先日ご相談にいらした青木様(仮名)からのご連絡。
『相談してからは眠れる時間も増えて、最近は体調も少しずつ良くなってきています』
面談をさせていただいたときは、ハードワークが原因でうつ病と診断されたばかりでした。
休業せざるを得なくなり収入がなくなった結果、住宅ローン滞納。
現在、滞納3ヶ月目。銀行からは催促の手紙や連絡がきている状況です。
住宅ローンなど支払いが滞ることでさらに精神的に疲れ、ほとんど眠れていませんでした。
面談では現在の状況や、そこに至るまでの背景、ご希望などを話していただきました。
そして、私がしたことといえば、
・状況を伺って話を少し整理したこと ・滞納し続けた場合の今後の流れのお話 ・ご希望条件を叶えるためにどうしていくかのお話 |
くらいでしょうか・・・。
ただ、この「くらい」が、ご相談者様からするとすごく重要なこと。
気持ちが落ち着いたと言われるところです。
青木さんも面談が終わる頃には笑顔が出るようになっていました。
住宅ローン・税金滞納など、お金のことになると相談できる人がいない、
相談するのが恥ずかしい、と思われる方は非常に多いです。
そんなときは、是非、当社にご連絡ください。
P.S. 明日は遅くから面談があります。