先日、このようなご相談をいただきました。
『コロナで職場を解雇されました。転職したくても、なかなか次が見つからなくて・・・。
もう住宅ローンも払えないし、思い切って先日、弁護士事務所へ相談に行ってきたんです。
しかし、弁護士先生曰く、自己破産しかないとのことでした。
弁護士先生に相談する前にインターネットで調べて、任意売却という方法があることを知っていたので、そのことも話してみたのですが、対応してくれた先生は、任意売却があまり得意ではないといってハッキリとした回答をいただけず、任意売却を行うなら知り合いの不動産会社に相談する・・・と言っていました。
任意売却するなら、いちとりさんに相談したいと思っているのですが、何か良い方法はありませんか?』
当社にご連絡いただく前に、弁護士先生に相談に行かれたことがある方は少なくありません。
「では、なぜ改めて当社にご相談を??」という私たちの問いかけに、皆さん口を揃えて仰ることは、
「相談に行ったけど、あまり詳しく話を聞いてもらえず、自己破産を勧められた」
このような回答です。
中には、
「任意売却をしたら自己破産できないですよ」と、言われている方もいらっしゃいます。
任意売却をしても自己破産はできます!
では、なぜ自己破産を勧められることが多いのか。
それは、「弁護士先生も仕事だから」です。
弁護士先生は、自己破産をさせることが仕事(極端な言い方ですが)ですので、相談者に自己破産を勧めるケースがほとんどです。
それに、弁護士先生にも得手・不得手はあるものです。
債務整理、交通事故、刑事事件、会社更生、離婚、相続など・・・
法律のプロであることは間違いありませんが、全てを得意としている方はそう多くはないと思います。
実際に任意売却をしたことがない先生もいらっしゃいます。
当社では以前、弁護士先生から任意売却のやり方を相談されたことがあります。
※弁護士事務所によっては、分野ごとに専門の弁護士先生がいらっしゃることもありますが、そのような事務所は少し敷居が高い(個人的な意見です)気がしますよね。
また不動産会社にしても、任意売却を扱ったことがない会社は意外と多いです。
全国的に支店を持つ有名な不動産会社でも、各支店で年間に1件あるかないかのようですので、依頼先には十分注意してください。
任意売却が不得手な不動産会社に依頼すると、任意売却の成功率は下がります。
▶ 任意売却依頼先の選び方
ちなみに、
当社では、自己破産を推奨しておりません。(各々の状況にもよりますが)
理由は、こちらのページに記載しています。
それに、自己破産するにもお金が掛かりますので・・・。
話は戻り、冒頭でご相談いただいた方には、自宅に住み続ける方法として、
「任意整理」をお伝えしました。
まずは、弁護士先生に任意整理をお願いして、ダメだった場合に当社で任意売却を行うことになりそうです。
当社では、任意売却だけが解決策ではないと思っています。
お困りの方は、一度、いちとりまでご相談ください。
話をされることで、考えも整理できてくるものです。
いちとりは、「任意売却」を専門に扱う不動産会社です。
最近は、士業の先生方からの任意売却のご依頼や、お問い合わせも増えております。
任意売却に対しての知識も実績も豊富にありますので、ご相談者様のご希望や状況に応じて、様々な解決方法をご提案させていただきます。
ご相談から任意売却による解決まで費用は一切無料です。
任意売却専門の相談員が、全力でサポートいたします!
【関連ブログ】
株式会社いちとり について
フリーダイヤル:0120-49-1102(携帯・PHSからも通話料無料)
メールでのお問い合わせは → こちら
いちとりは、「任意売却」を専門に扱う不動産会社です。
任意売却専門の相談員が任意売却に関する知識と経験を活かし、ご相談者様のご希望に沿った解決に向け、全力でサポートいたします。
ご相談から任意売却による解決まで費用は一切無料です。
ご不安や心配もたくさんあるかと思いますが、勇気をもってまずはお気軽にご相談ください。