今回は、競売となってしまった場合のその先についてお話します。
(競売が成立すると) → 安価で落札されるため債務(借金)が多く残る
▼
(多くの債務が残ったまま) → ご自宅・ご所有不動産からの退去を求められる
▼
(新天地で) → 引き続き、残った債務の返済を行う
状況によっては、自己破産等をせざるを得ない場合も・・・。
競売になってしまうと、良いことは全くありません。
そこで、そうならないように対処していく必要があります。
その対処方法としてお勧めしているのが、「任意売却」です。
ご自宅が差押や競売申立をされている状態でも、「任意売却」による売却を行えば、
競売を回避することができます。
また、任意売却の相談は早ければ早いほど、解決に向けての選択肢は多くなります。
「少しでも債務(残りの借金)を減らしたい」
「引越しするための費用が欲しい」
「何とかそのまま住み続けたい」
このような希望をお持ちであれば、一度、「任意売却」による不動産売却をご検討
されてみてください。
住宅ローンが残る=自己破産じゃない!! と私たちは考えます。
▶ 住み続けるための3つの方法
▶ 任意売却の費用について
いちとりは、任意売却を専門に扱う不動産会社です。
■ 住宅ローンの返済や、税金等のお支払いに不安をお持ちの方
■ 既に滞納が始まっている方
■ 金融機関や役所等への連絡がなかなか出来ずにいる方
私たちに相談いただくことで、お悩みの問題を希望に沿って解決できるかもしれません。
いちとりの豊富な知識と経験をもって、最善の解決方法をご提案させていただきます!
まずはお電話でも、メールでも!
ご連絡お待ちしております。
フリーダイヤル:0120-49-1102(携帯・PHSからも通話料無料)
メールからのお問い合わせは → こちら
≪ 新型コロナウイルス感染予防対策期間中のご面談の対応について ≫
いちとりでは、新型コロナウイルス感染予防対策期間中は、
「お電話」・「メール」・「Skype」・「LINEビデオ通話」等を用いたご面談で対応しております。
ご来社いただく必要もなく、プライバシーも守られますので、安心してご相談いただけます。
ご希望の場合は遠慮なくお申し付けください。
#任意売却ブログ
#競売になってしまったらどうなる
#住宅ローンの問題は任意売却専門の不動産会社に相談しよう
#株式会社いちとり